

境港のまぐろのこと
境港で取れるマグロは、太平洋沖を中心に回遊する「クロマグロ」が主流です。
クロマグロは、水深が深く海流が速い場所で育つため、身が引き締まり脂ののりも良いとされています。境港のクロマグロは毎年6月~8月の漁獲後にすぐに水揚げされ早い段階で処理されるため、鮮度が高く美味しい状態で提供可能です。
-
旬の時期
境港の鮪は毎年6月~8月上旬にかけて、主にクロマグロが水揚げされます。
この時期のマグロは身が引き締まり、脂のりもよいとされています。 -
栄養価
美容効果の高いコラーゲンや、お子様にも嬉しいDHAを豊富に含んだ健康に良い魚です。
-
高い品質
境港で取れたクロマグロは、その鮮度と味わいの豊かさから日本国内外で高い評価を受けています。
-
新鮮さ
水揚げされたクロマグロは早朝に水揚げされ、すぐに加工場で処理されるため、新鮮なマグロが市場や飲食店に出荷されます。
日本有数の漁港、境港
境港は、日本でも有数の漁港として知られており、
特に「まぐろ」の水揚げ量が多いことで有名です。
境港で水揚げされる天然本マグロは、鮮度が高く美味しいため、玉井別館ではこの高品質な天然本マグロを提供することでお客様に極上の食体験を提供しています。
レストラン「飛翔」
2023年に全席半個室にリニューアルしたレストラン「飛翔」にてご用意いたします。
和モダンな空間を楽しみながら、お食事もお楽しみください。
アクセス
所在地 | 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1247 |
---|---|
TEL | 0120-26-0524 |